人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瞑想

混乱した思考は
マーヤによって生み出される。

よってマーヤ解きをする必要が
出てくる。

しかしマーヤ解きが出来ないほど
混乱している場合は
まず瞑想を行う。

一定の時間思考を止める事で
負の思考の連鎖は断ち切られ
思考そのものが持つマーヤのエネルギーを無力化させる事ができる。

これはシンプルかつ
瞑想の基本である。

この場合瞑想中は
眼を開けておく事。

そして思考を止める。

呼吸、音、無思考、
それらに集中する事でマーヤは落ち着く。

また、瞑想が終わった後も
思考しない事。

思考を完全にマインドから追い払う事が
重要である。



# by mikokoro-org | 2024-08-05 22:19

メッカ

正しく自己の目覚めを経験すると
過去の一切のマーヤから解放される。

過去の如何なる宗教的観念も
マーヤとして看破され
自己以外の他の全てを超越する。

自己以外にみこころはなく
神以外に答えはない。

最早出向くべき他は存在しない。

人も地も自己の答えの外に存在しているものである。

メッカはメッカにあるのではなく
自己の内に存在するのである。

究極においては神と自分しか存在していないのだ。



# by mikokoro-org | 2024-08-02 21:51

マーヤの解き方

マーヤにやられると
マーヤにやられていると気付けない。

マーヤを取り除く為には
マーヤであると気付かないとマーヤは解けない。

よってマーヤを解くためには
まず自分がマーヤである事に気付かないと始まらない。

手始めに「神があるか?」と問う。

神がなければ間違いなくマーヤである。

この感覚に気づける様に訓練すること。

私に言わせれば
普通の状態とは神のある状態なのである。

笑い、喜び、愛、
これらは神が在ることで湧き上がるものなのだ。

逆にマーヤは無知、悲しみ、苦しみ、不安などのネガティブな感覚である。

我々は普段から神の在る状態を経験しているのに
それをそれだと理解しない事で機を逸してしまっている。

喜びに包まれた時
神に感謝し共にある事を噛み締める事。

そうなれば、
神が在るか?
という問いの意味がわかってくるはずである。






# by mikokoro-org | 2024-07-31 22:09

目覚めの認識

そもそも目覚めない人間は
目覚めるという認識を持ち合わせていない。

目覚めを求める人間は
目覚めを知るが故にそれを求める。

己が魂が目覚める事を知っているからこそ
目覚めに引き寄せられるのである。

よって弱気というマーヤを
排除しなければならない。

目覚める人間は自らが目覚めると
すでに知っているのだ。

# by mikokoro-org | 2024-07-29 22:09

風狂者

悟りの境地とは風狂である。

しかしなぜ多くの覚者は平静を保っていられるのか?

それは慈悲心故である。

人々への哀れみの心が覚者を踏みとどまらせるのである。

# by mikokoro-org | 2024-07-26 22:52